スマートフォン専用ページを表示
これで日本酒が100倍楽しめます!
日本酒のいろいろな情報をお知らせいたします。
カテゴリ
■日本酒の賞味期限
(4)
■日本酒の保存方法
(0)
■正しい日本酒選び
(3)
■賢い酒屋の選び方
(1)
■お酒のトリビアの泉
(6)
■燗酒のすすめ
(3)
■日本酒用語集
(1)
■舌のチェック
(3)
■日本酒の種類
(3)
■好きな日本酒
(1)
■日記
(1)
新着記事
(03/04)
健康に美肌に、酒粕パワーが利く!
(02/16)
神亀・にごり酒
(02/12)
精米歩合は高いほど良い?
(02/12)
純米酒と呼べない純米酒「米だけの酒」
(02/11)
日本酒の添加物
最近のコメント
健康に美肌に、酒粕パワーが利く!
by 光速掲示板 (03/07)
健康に美肌に、酒粕パワーが利く!
by 世界プルルン滞在記 (02/15)
健康に美肌に、酒粕パワーが利く!
by マッハ55 (02/10)
健康に美肌に、酒粕パワーが利く!
by セッ クス (01/26)
健康に美肌に、酒粕パワーが利く!
by 中山大障害 2011 (12/17)
最近のトラックバック
日本酒の添加物
by
まげフ
(12/02)
日本酒の添加物
by
ふりす
(11/29)
日本酒の添加物
by
犬コロ
(11/22)
日本酒の添加物
by
花びら
(11/08)
日本酒の添加物
by
暴走
(10/25)
お気に入りリンク
美味いお酒.com
過去ログ
2006年03月
(1)
2006年02月
(10)
2006年01月
(15)
記事検索
ウェブ
記事
人気商品
Seesaaショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
@普通酒
|
TOP
|
「どぶろく」と「にごり酒」は一緒?
>>
2006年01月30日
A本醸造
アルコールを添加した、醸造酒とは言えないお酒なのに、本醸造とは何故?
お上のやることはわからない!
アルコールが添加した分、焼酎に近くなって、長く保つと言う説もありますが・・・
まあ1年をめどに早く飲んで下さい。
【関連する記事】
日本酒ビンテージ物語
@普通酒
基本的な考え方
posted by umaiosake117 at 19:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
■日本酒の賞味期限
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。