スマートフォン専用ページを表示
これで日本酒が100倍楽しめます!
日本酒のいろいろな情報をお知らせいたします。
カテゴリ
■日本酒の賞味期限
(4)
■日本酒の保存方法
(0)
■正しい日本酒選び
(3)
■賢い酒屋の選び方
(1)
■お酒のトリビアの泉
(6)
■燗酒のすすめ
(3)
■日本酒用語集
(1)
■舌のチェック
(3)
■日本酒の種類
(3)
■好きな日本酒
(1)
■日記
(1)
新着記事
(03/04)
健康に美肌に、酒粕パワーが利く!
(02/16)
神亀・にごり酒
(02/12)
精米歩合は高いほど良い?
(02/12)
純米酒と呼べない純米酒「米だけの酒」
(02/11)
日本酒の添加物
最近のコメント
健康に美肌に、酒粕パワーが利く!
by 光速掲示板 (03/07)
健康に美肌に、酒粕パワーが利く!
by 世界プルルン滞在記 (02/15)
健康に美肌に、酒粕パワーが利く!
by マッハ55 (02/10)
健康に美肌に、酒粕パワーが利く!
by セッ クス (01/26)
健康に美肌に、酒粕パワーが利く!
by 中山大障害 2011 (12/17)
最近のトラックバック
日本酒の添加物
by
まげフ
(12/02)
日本酒の添加物
by
ふりす
(11/29)
日本酒の添加物
by
犬コロ
(11/22)
日本酒の添加物
by
花びら
(11/08)
日本酒の添加物
by
暴走
(10/25)
お気に入りリンク
美味いお酒.com
過去ログ
2006年03月
(1)
2006年02月
(10)
2006年01月
(15)
記事検索
ウェブ
記事
人気商品
Seesaaショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2006年02月
|
TOP
2006年03月04日
健康に美肌に、酒粕パワーが利く!
昔から、酒蔵で働いている蔵人には手や肌のきれいな人が多いと言われるが、それは本当だ。
酒造りの最中は、慢性的な寝不足状態。
疲労もたまるいっぽうであるはずなのに、いつ会ってもお肌つやつや、元気いっぱいで長生きの人も実際多いです。
ある資料によると、日本酒には抗酸化作用をもつ物質が含まれていて、これが老化を防ぐと言います。また、健忘症や痴呆症に効果があると言われる物質も豊富に含まれています。
さらには不眠・うつ病に働く成分や、骨粗しょう症、アレルギーを防ぐ成分を含んでいると言うから、大した健康飲料です。
posted by umaiosake117 at 18:53|
Comment(50)
|
TrackBack(2)
|
■お酒のトリビアの泉
|
|
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。